日本プロカウンセリング協会
心理カウンセラーについて学べる学校に、日本プロカウンセリング協会があります。
日本プロカウンセリング協会には、2級と1級の心理カウンセラー養成講座が
設けられていて、それぞれ1級・2級心理カウンセラー養成講座修了認定資格を
取得することができます。
日本プロカウンセリング協会の講座修了後は、進路のアドバイスを受けることも
できます。
また、日本プロカウンセリング協会の講座を修了すると、協会認定校を開校する
ことができたり、公演講師やスーパーバイザーとして活躍することも可能です。
ですから、日本プロカウンセリング協会を卒業した後の進路については、
まず心配はありません。
また、日本プロカウンセリング協会の2級心理カウンセラー養成講座は、
平日働いている方でも受講することができます。
2級心理カウンセラー養成講座の短期集中コースなら、土日に通うだけで、
資格を取得することができるのです。
平日通常コースでも週1回受講すれば良いので、自分の都合に合わせて学ぶことが
できるでしょう。
2級心理カウンセラー養成講座なら、ダブルスクールも考えることができるのでは
ないでしょうか。
資格取得を目指すために

心理カウンセラーの資格取得を目指すなら、ヒューマンアカデミーの通信講座「たのまな」が参考になります。
実社会で活躍できる「メンタルケア心理士」「ケアストレスカウンセラー」などの資格勉強を自宅で行うことが可能。
独立開業も支援してくれるという、他にはないサービスも提供中。
無料で資料請求も行えます。
⇒ ヒューマンアカデミーの通信講座「たのまな」
「ケア資格ナビ」では、受講できる地域の専門スクール・講座の案内資料を一括請求できます。
心理カウンセラーとは
働く状況
カウンセラーの種類
学べる学校
サブメニュー