心理相談員とは

心理相談員とは

心理相談員とは、特別民間法人中央労働災害防止協会が認定している資格を
取得している人のことです。

この心理相談員の資格は、認定試験といった試験がなく、特別民間法人中央労働
災害防止協会が開催している研修を受講すると、取得することができます。

ですから、心理カウンセラーになりたい方にとって、大変注目されている資格に
なっています。

ただ、心理相談員の研修を受講するには、受講資格を満たしていなければ
なりません。

心理相談員の研修の受講資格は、心理系や社会福祉系、保健系の大学の学科を
卒業している方に与えられます。

また、保健師の資格を取得している方にも、研修の受講資格は与えられます。

さらに、看護師の資格を持っていて、健康に関する相談を受けた経験が1年以上
ある方にも受講資格が与えられます。

また、衛生管理者の資格を持っていて、健康に関する相談を受けた経験が
3年以上ある方にも受講資格が与えられます。

ですから、心理相談員になるには、資格を取得する以前に、研修の受講資格を
満たすほうが難しいかもしれません。

心理相談員になりたい方は、高校を卒業した時点で、慎重に進路を決める必要が
あるでしょう。

資格取得を目指すために

ヒューマンアカデミー「たのまな」

心理カウンセラーの資格取得を目指すなら、ヒューマンアカデミーの通信講座「たのまな」が参考になります。
実社会で活躍できる「メンタルケア心理士」「ケアストレスカウンセラー」などの資格勉強を自宅で行うことが可能。
独立開業も支援してくれるという、他にはないサービスも提供中。
無料で資料請求も行えます。
⇒ ヒューマンアカデミーの通信講座「たのまな」たのまな

ケア資格ナビ」では、受講できる地域の専門スクール・講座の案内資料を一括請求できます。