知り合いのカウンセリングは受けない
心理カウンセリングの仕事をしていると、知り合いからカウンセリングをして欲しいと、お願いされる時があります。
私はあえて知り合いからのカウンセリングの依頼は、引き受けないようにしています。
情があると、どうしても偏った考え方をしてしまうからです。
知り合いだからこそ、カウンセリング中に言えない部分もあるのです。
世間話の中で悩みを聞く事はありますが、カウンセリングは行っていません。
私は心理メンタルカウンセラーの資格を持っているのですが、専門的な知識があるという事で、相談を受けやすいです。
知り合いなので無料でカウンセリングをしてもらえないかと、言ってきた人もいました。
一度でも知り合いからのカウンセリングの依頼を受けてしまうと、人づてにその知り合いからも、依頼をされてしまう場合があります。
初めは断る事に抵抗感がありましたが、しっかりと線引きをする事で、気持ちの切り替えも出来るような気がするのです。
カウンセリングの内容によって、人間関係に影響が出る場合も考えて、知り合いからのカウンセリングは引き受けていません。
私は悩みを聞く事に対して抵抗感はないのですが、仕事とプライベートはしっかりと分けています。